社会人にも多くのプレイヤーがいる大人気タイトル「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」
スマブラSPは今から始めても遅くありません。スマブラSPをこれから始める方に向けてキャラクター別に攻略する初心者向け講座を連載していきます。
キャラクターごとに使いやすい主力の技や、ひとまず覚えておきたい基本のコンボなどを紹介していきます。 コンボや注目ポイントは動画の解説もあります。
ファイナルファンタジーシリーズより参戦、クラウドの攻略です。
大きな剣で相手を圧倒することが得意なキャラクターとなっています。
クラウドの主要技や立ち回りについて解説をお届けします。
クラウドの初心者おすすめ度
9/10
【長所】
技の単発火力が高い。
技のリーチが長く一方的に攻撃できる。
反撃が優秀。
地上、空中ともに移動速度が優秀。
クラウド固有の「リミットゲージ」を持っている。
追撃性能が高い。
【短所】
復帰力がかなり低い。
発生の早い技が少なく密着状態があまり得意ではない。
つかみ、投げの性能がワーストクラス。
クラウドの【必殺技】
NB
普通の飛び道具。
相手との飛び道具の撃ち合いには基本的に勝てないため控えめにしよう。
飛び道具を持たない相手に撃つのはあり。
リミットブレイク後のNBは威力もふっとばし力も上がり優秀な技に変化する。



横B
とりあえずこの技を振り回すことをおすすめするくらい強い技。
横Bを入力した後、二回Bを押すことで振り切ることができる。
範囲がとても広く空中から攻めてきた相手にも当てることができる。
また、ダメージにも優れているためどんどん使っていこう。
リミットブレイク後はふっとばし力とダメージが増加し、後隙も減るためとにかく強力な技になる。
追加入力をする必要がなくなり、一度の入力で振り切るようになる。




上B
クラウドの復帰技。
ガーキャンから使うのがとても強い。
もう一度Bを押すことで降りながらの攻撃に派生する。
発生速度、範囲、ダメージに優れているのでどんどん狙っていこう。
リミットブレイク後は撃墜に使えるようになる。
発生速度に変わりはないので反撃から撃墜を狙っていこう。



下B
クラウド固有の「リミットゲージ」を溜めることができる技。
シールドやBで途中でキャンセルすることができる。
ゲージがマックスになるとリミットブレイク状態に変化し、移動速度と必殺技が強化されるので積極的に溜めていこう。
リミットブレイク状態は15秒経過すると終わってしまう。
リミットブレイク後は画竜点睛という技に変化し、ダメージは1%しかないものの、ふっとばし力が凄まじく70程度の相手でも撃墜することができる。
しかし、後隙がとても長いので狙い所は限られる。



クラウドの【主要技】
DA
撃墜を狙える技。
範囲が広く、下から上までしっかりと攻撃判定がある。
相手のダメージが110%を超えたあたりからが狙い目。

上スマッシュ
上を方向にとても広い撃墜技。
撃墜を狙えるパーセント(100%~)になったらとりあえず振ってみよう。

空前
発生速度が遅い代わりに、威力、範囲、ダメージに優れる技。
当てることができればコンボに繋げることができるので強気に振っていこう。

空後
クラウドと言えばこの技。
リーチ、範囲、ダメージが高く、着地隙も少ない。
横Bと空後を軸に戦うのが強い。
空後からもコンボに繋げることができるので狙っていこう。

横B
クラウドといえばこの技その2。
とりあえずこの技を振っておけ、と言える。
相手に向かってこの技を振っていくだけでもプレッシャーになる。

上B
相手の攻撃をガードしたらこの技を使おう。
この技の存在で相手はうかつに攻撃することができない。

クラウドの【立ち回り】:初心者向けの基本
空後と空前の先端を相手に当てるイメージで振っていき、この技を避けるために相手が動いたところに横Bを当てていくイメージで戦う。
空前、空後がヒットしたらコンボにつなげてダメージを稼いでいこう。
クラウドの【コンボ】:初心者向けの基本
クラウドは単発技が多く、コンボは少ない。
空後→横B(相手が0%~20%の時に使用
操作:ジャンプ→空後→横B
基本コンボ。
空後の当てる位置によって繋がりやすさが変わる。
空前→横B(相手が10%~40%の時に使用)
操作:ジャンプ→空前→横B(相手のダメージによってはダッシュが必要)
基本コンボ。
空前を当てる位置によって繋がりやすさが変わる。
上強→上強(相手が20%~40%の時に使用)
基本的なお手玉コンボ。
上強→空上(相手が50%~70%の時に使用)
操作:上強→ジャンプ→空上
相手の飛んだ距離によって小ジャンプ空上か大ジャンプ空上かを選択しよう。
クラウドの【ステップアップ編】中級者になるコツ
技のタイミングをずらせ!
クラウドの攻撃は先端をガードすると反撃が間に合わないことが多い。
そのため、相手はジャスガを狙ってくることが多い。
急降下を入れたり入れなかったり、小ジャンプや大ジャンプを混ぜることで技のタイミングをずらしてジャスガを狙いづらくさせてやろう。
【総括】
クラウドは復帰力が低い代わりに攻撃力がとても高いキャラクター。
防御力がとにかく低いので、場外に飛ばされないように運動性能とリーチを活かして近づかれないように動くことが重要。
難しいテクニックが無く、強い行動がわかりやすいので初心者にもおすすめすることができる。
攻略講座やコンボの解説で分からない言葉があったならば、それはスマブラSPの専門用語です。
こちらのスマブラSP用語解説の記事もぜひご覧ください。

最近のコメント