【VALORANT攻略・初心者講座】エージェント解説「セージ」の立ち回り・評価・アビリティの使い方!




注目の新作FPS『VALORANT』の攻略・初心者講座!
『VALORANT』の特徴であるエージェントを1体づつ解説していきます。
今回は「セージ」の立ち回り・評価・アビリティの使い方を紹介します。
『VALORANT』唯一ヒーラー「セージ」の強力なアビリティの使い方は動画で解説しているのでぜひご覧ください。

目次


中国の守り手であるセージは、どこにいる時も仲間のために安全地帯を作り出すことが出来る。激しい攻撃を防ぎ、力尽きた戦友たちを蘇生する彼女は、過酷な戦場に一時の安らぎをもたらす存在なのだ。

『VALORANT』セージ アビリティ性能

[C]バリアオーブ

コスト:400
効果時間:30秒

バリアの分厚い壁を展開し敵の進行を妨害することができます。

壁は時間が立つほど耐久値が失われ、また壁を攻撃しても壊れます。

スパイク設置後のポイント防衛やラッシュ止めなどに有効です。

[C]で壁の縦横の切り替え、[右クリック]+[指定移動]自由に角度を変えることが出来ます。

[Q]スロウオーブ

コスト:100
所持:2つまで
効果時間:9秒
移動速度:65%減少
ジャンプ力:30%減少

「スロウオーブ」を投げ地面に移動速度低下の氷を作り出すことができます。

「スロウオーブ」の範囲内は足音が氷を踏む音に変わります。「シフト長押し」で歩くと足音が消えるので見つかりたくない場面などは活用しましょう。

デバフは自分と味方も反映されてしまうので、注意が必要です。

[E]ヒーリングオーブ

コスト:無料(クールダウン45秒)

味方か自分のHPを回復することが出来ます。

[左クリック]で味方のHPを回復[右クリック]で自分のHPを回復することが出来ます。

[X]アルティメット:リザレクション

ポイント:7

味方を蘇生することができます。

蘇生後の硬直はかなり長く、蘇生をする際は自分で壁を出して守るか味方にカバーしてもらいましょう。

『VALORANT』セージの立ち回り・役割・小技

積極的に味方を回復しよう

「セージ」は味方のHPを壁越しでも確認することが出来ます。



定期的に味方のHPを確認し、ヒールが必要であれば回復するようにしましょう。

バリアオーブを上手く使おう

攻撃的な運用方法
「バリアオーブ」を自分の真下に出現させることで一時的に強ポジションを作り出す事ができます。

守備的な運用方法
相手の進行を妨害するために使うと効果的です。
「バリアオーブ」が破壊されたら、「スロウオーブ」で足止めしましょう。

リザレクション後のカバーをしよう

「リザレクション」後は硬直時間がかなり長いので、「バリアオーブ」や「味方のカバー」で蘇生した味方を守りましょう。

セージの役割

チームでの「セージ」の役割は「サポート」のポジションとなり、味方の回復や蘇生を活用することで味方に貢献することが出来ます。

またバリアオーブとスロウオーブも強力で、敵の進行の妨害やスパイク設置後の時間稼ぎなどに使うと効果的です。

なので序盤はなるべくリスクを避けラウンド終盤まで生き残るようにして、味方をサポートしましょう。

『VALORANT』セージの評価

「セージ」は『VALORANT』で唯一、味方を回復と蘇生ができる強力なエージェントです。

そのサポート力の高さから「チーム」での価値は高く、現状ほとんどのチームで採用される必須レベルのエージェントです。

また『VALORANT』の時間稼ぎはかなり重要でバリアオーブとスロウオーブを組み合わせ、一人で30秒近く足止めできる点においても全エージェント最強クラスです。

しかし「セージ」は攻撃的なスキルは持ち合わせていないので、「個人」で戦うのは得意ではありません。直接キルで活躍するというよりは、味方をサポートすることを意識しましょう。

『VALORANT』セージ解説まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は「セージ」の詳しい立ち回りを書いていきました。

「セージ」というエージェントは味方を支援するアビリティが多く『VALORANT』の特徴的なキャラクターでもあります。

操作も簡単で初心者の方も使いやすいエージェントだと思うので是非使ってみることをおすすめします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。