『Hyper Scape(ハイパースケープ)』はUbisoftから発表された基本プレイ無料のバトルロイヤルFPSで日本では2020年7月13日からPC版オープンベータテストが開始されました。
都市が舞台のバトルロイヤルで特殊能力を使い、立体的に戦うのが魅力で爽快感を感じられるゲームです。
基本的なルールとダウンロード、インストール方法を画像で解説していくのでぜひご覧ください。
PS4とXbox Oneに関してのオープンベータテスト・リリース情報に関しては8月中と噂されており、PC版とのクロスプラットフォームにも対応するようです。
目次
【ハイパースケープ】基本ルール
『HyperScape(ハイパースケープ)』は最大99人のバトルロイヤルです。
勝利条件は「最後の1人になる」か「マッチ終了間際に出現するクラウンを一定時間キャプチャーする」かの2種類で他のバロルロイヤル系のゲームとは一味違った終盤の立ち回りが求められます。
現在のオープンベータでは「クラウンラッシュスクワッド」と「クラウンクラッシュソロ」の二つのモードを遊ぶことができ、スクワッドだと3人1チームの最大33チームのマッチングになります。
もちろんソロの場合は最大99人が単独になるので気軽にプレイすることが出来ます。
【ハイパースケープ】トレーラー
2020年7月13日にUbisoftの最新情報を公開する番組「Ubisoft Forward」にてPC版オープンベータテスト実施の発表と同時に最新トレイラーを公開しました。
【ハイパースケープ】オープンベータやり方
アカウント作成

Hyper Scape公式サイトから「ダウンロード」をクリックします。

Ubisoftアカウントを持っていない方はメールアドレス、生年月日、ユーザー名、パスワードを入力して作成します。
既存のアカウントがある場合はサインインします。
すでに「Rainbow Six Siege」や「アサシンクリード」といった他のUbisoftタイトルを遊んでいる方は同じアカウントが使えます。
ダウンロード、インストール方法

「UPLAYをダウンロード」をクリックしてダウンロードします。
インストーラーをダウンロード後実行し、UPLAYをインストールします。
すでにUPLAYを導入済みの方は「UPLAYを起動」をクリックしましょう。

UPLAYを起動後、メールアドレスとパスワードを入力しログインします。

起動後は左上のゲームをクリックしてください。

ゲームリストから『Hyper Scape』を選択し「ダウンロード」しましょう。

ダウンロード後に起動するとプレイ可能です!
【ハイパースケープ】ダウンロード、インストール、ベータテストやり方のまとめ
今回は話題の『Hyper Scape(ハイパースケープ)』について解説していきました。
バトロワの中でもかなりの爽快感なのですごく楽しいので日本で流行ることを期待しています!
次回も引き続き解説していくのでよろしくお願いします。
最近のコメント