世界初のバリアフリーeスポーツ社会人チームチャンピオンシップ「第1回 ePARA CHAMPIONSHIP」がこの秋、10月17日(土)、11月22日(日)に開催されます!
10月にはモバイルゲームの人気タイトル「Call of Duty: Mobile」、11月には人気格闘ゲーム「鉄拳7」(Steam版)を、それぞれ使用タイトルとして大会が開催されます。
大会は全てオンラインで実施され、YouTubeで生配信されます。
バリアフリーeスポーツ「ePARA」とは
わたしたち「ePARA実行委員会」は、eスポーツを通じて、障害者が自分らしく・やりがいをもって社会参加する支援を行っています。支援活動の一環として、障害者eスポーツに関するニュースの取り扱いや、障害者eスポーツ大会の企画運営を行っています。大会やイベントを通して世の中の人に、”困難や限界を超える精神や力”を発信し、気づきを与えより良い社会の実現を目指します。また、”PARA”(パラ)は平行を意味するパラレルからきており、将来的にリーグ優勝者がトップeスポーツプレイヤーと対等に試合を行える物語性も含め“ePARA”(イーパラ)と大会名/団体名を定めました。また、“人を惹きつける魅力と精神力”、”eスポーツプレイヤーとしての単純な強さ”を持った次世代のeスポーツプレイヤーの発掘、育成もeスポーツ団体としてテーマと掲げております。(公式より転載)
イベント概要
【イベントタイトル】
第1回 ePARA CHAMPIOPSHIP
【大会日程】
①「Call of Duty: Mobile」大会 10月17日(土)
②「鉄拳7」(Steam版)大会 11月22日(日)
※①②の総得点で総合優勝チームを決定!
【大会形式】
完全オンライン大会
【試合形式】
1チーム3人以上 (同一選手による複数タイトル参加 可)
4チームによる総当たり戦 :勝ち点での総得点形式
【部門/使用タイトル】
チームFPS/TPS部門
・「Call of Duty: Mobile」(5 vs 5 チーム戦)
格闘ゲーム部門
・「鉄拳7」(Steam版)(3 on 3 チーム戦)
※大会ルールの詳細は「第1回 ePARA CHAMPIONSHIP」特設ページをご確認ください。
参加チーム(順不同)
株式会社愛しとーと(本社:福岡県)
BASE株式会社(本社:東京都)
ビーウィズ株式会社(本社:東京都)
株式会社ePARA(本社:埼玉県)
パートナー
開催パートナー(協力):株式会社プレイブレーン
メディアパートナー(後援):「GAMEクロス」(朝日新聞社)
出演者
10月17日(土):「Call of Duty: Mobile」大会
実況・解説:けーしん
11月22日(日):「鉄拳7」大会
実況:風次(裏切りマンキーコング)
解説:S.H.O.W(Extractor)
※出演者は追加・変更の可能性があります。
最近のコメント