株式会社NTTe-Sports、天狗株式会社 天狗工房、株式会社ハイド、株式会社繁盛プロジェクトは四社合同で、LoLオンライン大会「AKIHABARA KANDA MYOUJIN GAMES」を12月12日に開催します。
64チームによる予選とプレイオフにて、賞金総額100万円を賭けた熱い戦いが繰り広げられます。
「AKIHABARA KANDA MYOUJIN GAMES」 とは
昨年、8月に開催した、「AKIHABARA KANDAMYOUJINCUP」は、多数のチームが参加し大盛況のうちに終わりました。
新型コロナの影響で、今年の秋葉原での夏のPRイベント「夏葉原」は中止となりましたが、新型コロナ後の街の活性化を見据え、11月末より約1ヶ月間「冬葉原」を開催することとなりました。
その中で、「AKIHABARA KANDAMYOUJIN CUP」自体も新しく「AKIHABARA KANDAMYOUJIN GAMES」という形でリスタートし、来年夏の大会のプレ大会という位置付で来年夏の本大会への切符を目指し4日間のオンライン大会を開催いたします。
秋葉原は自作PCの聖地とも呼ばれ数多くのPCパーツ関連のショップで賑わっっている上、様々な新しいコンテンツを常に発信し続けている街です。
その秋葉原の街に長い歴史の間親しまれている「神田明神」で、さらに新しいesportsと日本の様々なコンテンツを融合させ、日本でのesportsの認知向上と世界への発信を目的としております。
また、今大会をステップとして世界で活躍するプレイヤーが生まれ、
さらに日本esports界の環境が良くなる事を願っております。
大会概要
採用タイトル
「League of Legends(リーグ・オブ・レジェンド)」
日時
オンライン予選大会 2020年12月12日(土),13日(日)
オンライン決勝大会 2020年12月26日(土),27日(日)
参加チーム数
最大64チーム 1チーム5人~10人
賞金
優勝 50万円
準優勝 20万円
3位 10万円
個人賞 10万円
景品
準備中
配信
オンライン(exefield akibaより配信)
日程
オンラインブロック予選大会
2020年12月12日(土),13日(日)
時間:13:00より配信開始
場所:オンライン対戦
形式:Bo1
配信:神田明神GAMES実行委員会
(Mildomのリンクを別途記載)
配信開始:13:00 → 試合開始 13:30 → 終了予定 22:40(予定)
オンライン決勝大会
2020年12月26日(土),27日(日)
時間:13:00より配信開始
場所:オンライン対戦
形式:Bo1 (決勝戦のみBo3)
配信:神田明神GAMES実行委員会
(Mildomのリンクを別途記載)
配信開始:13:00 → 試合開始 13:30 → 終了予定 Day1 22:40 Day2 20:30 (予定)


参加条件概要
・16歳以上
・ カスタムゲームに参加可能なアカウント
・全日程に参加できること等
※詳細に関しては、レギュレーションをご確認ください。
四社の担う役割
NTTe-Sports
・日本各地で様々なeスポーツイベントに携わってきたノウハウを生かし、本イベントの企画運営部分に携わる他、NTTグループの技術力を生かし、eXeField Akibaを活用した撮影や配信のサポートを行います。
天狗工房
・TVアニメ、劇場アニメに映像製作会社として携わる傍ら、地域創生の町興し、ラジオ、プロレス興行まで手がける業界随一のエンタメ力の強さを生かし、案件コラボ、キャスティング、映像製作でのサポートを行います。
ハイド
・長年、家庭用やモバイル、アーケード向けなど多数のゲーム開発を行い、近年ではプロ選手との契約や、各種eスポーツ事業を推進するゲーム会社として、本イベントを一層盛り上げるべく、大会web制作等、ITナレッジを活かした部門を担当します。
繁盛プロジェクト
・長年、秋葉原地区での地域活性化イベント「アキバ大好き!祭り」や、「夏葉原」の企画運営を行ってきた地域とのつながりを強みや、昨年の『AKIHABARA KANDAMYOUJIN CUP』運営実績を元に企画、運営、地域との連携を行います。
特設サイト:AKIHABARA KANDAMYOUJIN GAMES
社会人eスポーツ部も要注目のイベント
AKIHABARA KANDAMYOUJIN GAMESは16歳のプレイヤーが参加できます。
社会人eスポーツイベントというわけではありませんが、LoLの腕前を確かめる絶好の機会なのは間違いありません。
LoLプレイヤーの社会人の方も出場を検討してみてはいかがでしょうか。
最近のコメント