信頼できるゲーム仲間ができるアプリ「cogme」が正式リリース
こんにちは!
cogmeには社会人ゲーマーが気軽に交流できる「マッチング機能」があり、日々社会人eスポーツ交流のメンバー集めのためにご利用いただいております。
今回は、マッチング機能を使って実際に行われた社会人eスポーツ交流事例をご紹介いたします。
cogmeマッチング交流事例
【MHW】総合コミュニティオープン!10/1大型アプデ!【PS4】

10月3日に「モンスターハンターワールド」の交流会が開催されました。
10月1日にアップデートで追加された黒龍ミラボレアスを総合コミュニティで声をかけて集まった方々で討伐しに行きました。
たくさんの野良ハンターと一緒に4時間奮闘しましたが、この日は倒すことができませんでした。
次回開催ではぜひミラボレアスを討伐してほしいですね!
【VALORANT】10人で交流カスタムマッチしませんか!

10月9日は「VALORANT」の交流会が開催されました。
合計6名の社会人ゲーマーの方が参加となり、カスタムマッチはできなかったようですが、集まったメンバーでローテーションしつつ交流を行いました。
参加者同士は一度交流をしたことがあり、終始良い雰囲気でプレイすることができました。
楽しい交流会で、長い時間一緒にプレイしましたとコメントを頂いております。
【現在8社交流予定!】10/16(金)交流会 参加チーム大募集!【PUBG MOBILE】

10/16(金)に「PUBG MOBILE」の企業交流会が開催されました。
すでに企業PUBG部が集まるコミュニティがあり、今回はcogmeでも参加企業様を募集していました。
cogmeから新規でコミュニティに参加された企業eスポーツ部もあり、交流会当日は25名での交流を行った模様です。
【ブロスタ】日時応相談!個人参加可!紅白戦やりませんか??

10/18(日)に「ブロスタ」の企業交流会が開催されました。
AFTER 6 LEAGUEで使用されるルール(3ルール)を用いて練習会を行ったようです。
練習会では様々なステージ、キャラクターを用いてそれぞれのチームで紅白戦を行いました。
その後、参加者全員でチームメンバーをシャッフルした交流戦も行われ、ただの練習だけではなく楽しい交流をすることが出来たようです。
cogmeマッチングで企業間eスポーツ交流
いかがでしたでしょうか?
ゲームが世代の壁を超えて交流のためのツールとなっており、多くのマッチングから「楽しかった!」と感想を頂いています。
cogmeでは、今回紹介したゲームタイトル以外にも様々なゲームでマッチングがたてられています。まだゲームを使った社会人交流を体験したことのない方は是非cogmeをご活用ください!
cogmeへの登録・ログインは下記ボタンからお願いいたします。
最近のコメント