日本におけるeスポーツの振興を通して国民の競技力の向上及びスポーツ精神の普及を目指し、これをもって経済社会の発展に寄与することを目的として立ち上げられたJapan esports Union (以下JeSU)。
この記事ではJeSUがライセンス認定しているゲームタイトルについて紹介していきます。
目次
JeSUとは
JeSUとは、日本におけるeスポーツ3団体、一般社団法人日本eスポーツ協会、一般社団法人e-sports促進機構、一般社団法人日本eスポーツ連盟が合併し、新たに立ち上げられたeスポーツ連合です。
JeSUは、eスポーツ選手が日本及び世界で活躍するための更なる土壌の整備を進めるとともに、eスポーツの振興を通して、国民の競技力の向上及びスポーツ精神の普及を目指し、これをもって経済社会の発展に寄与することを目的としています。
JeSUの詳細については下記のボタンより公式HPからご覧いただけます。
また、JeSUの公式Twitterではeスポーツに関する様々な活動やニュースをお届けしています。
こちらも併せてご覧ください。
JeSUライセンス認証タイトル

JeSUでは上記の14タイトルをライセンス認証しています。
今回の記事では14タイトルの中から『TEKKEN7』について紹介していきます。
JeSUのライセンスに関する詳細は下記のボタンよりご覧いただけます。
JeSU認証タイトル『TEKKEN7』とは

直感的な操作で個性豊かなキャラクターを操りド迫力のバトルを楽しめる世界でも最も売れている3D対戦格闘ゲーム、「鉄拳」シリーズ。
『TEKKEN7』は「鉄拳」シリーズの最新作です。
本作品はさらなる熱狂と壮快感のために、新たなるシステムとして「パワークラッシュ」「レイジアーツ」などの、細かな知識がなくても逆転が狙える新システムを追加し、プレイヤーだけでなく観戦者も更に盛り上がることができるようになりました。
『TEKKEN7』の公式HPは下記ボタンよりご覧いただけます。
また、公式Twitterでは最新情報をチェックすることが出来ます。
こちらも併せてご覧ください。
『TEKKEN7』JeSUライセンス保有選手
『TEKKEN7』JeSUライセンス保有選手一覧
タケ。
ノビ
破壊王
ペコス
AO
ダブル
ノロマ
ユウ
加齢
チクリン
じょうたろう。
ちりちり
用心BΩY
弦
計14名
『TEKKEN7』ライセンス保有選手の詳細については下記のボタンよりご確認いただけます。
JeSU『TEKKEN7』イベント情報
JeSUでは、『TEKKEN7』の一部大会を公認大会として開催しています。
直近の大会では、2019年10月に「TOKYO TEKKEN MASTERS 2019」が行われました。
本大会は、国内『鉄拳』コミュニティの意思を受け継ぎ、”TEKKEN World Tour 2019″ 東京ラウンド『TOKYO TEKKEN MASTERS 2019』が、バンダイナムコエンターテインメント公式大会として開催されました。
大会は二日間にかけて行われ、DAY1に予選、DAY2にTOP32から決勝戦までの試合が行われました。
大会配信はTwitchチャンネル「TEKKEN_JP」にて配信されました。
現在でも鉄拳大会の様子を配信しているのでぜひチェックしてみて下さい。
「TOKYO TEKKEN MASTERS 2019」の詳細については下記ボタンよりご覧いただけます。
世界で最も売れている3D対戦格闘ゲーム「鉄拳」
大人気3D対戦格闘ゲーム「鉄拳」シリーズ。
最新作である「TEKKEN7」はJeSU認定タイトルとして選ばれています。
コロナウイルスの影響により最近はオフラインでの大会開催が出来ていないものの、オンラインでの大会開催が行われており現在でも盛り上がりを見せています。
情勢に合わせたイベント開催をしている『TEKKEN7』がeスポーツ界隈を盛り上げてくれることは間違いありません。
本サイトは、「cogme」のメディアサイトとなります。
cogme は企業eスポーツ部のコミュニケーションを活性化したり、
他企業とゲームを使って交流するためのさまざまな機能が備わったサービスです。
「社会人×ゲーム」のキーワードに興味をお持ちいただけましたら、
ぜひcogmeへのご登録をお願いします:D
最近のコメント