こんにちは!
cogmeには社会人ゲーマーが気軽に交流できる「マッチング機能」があり、日々社会人eスポーツ交流のメンバー集めのためにご利用いただいております。
今回は、マッチング機能を使って実際に行われた社会人eスポーツ交流事例をご紹介いたします。
cogmeの詳細については下記の記事をご参考ください。
【cogme使い方紹介:マッチングに参加しよう!】
【cogme使い方紹介:マッチング募集をしよう!】
cogmeマッチング交流事例
今回は、マッチング機能を使って実際に交流した事例をご紹介いたします。
【スプラ2】2月のガチマステージプラベ

2/10(水)に「スプラトゥーン2」のマッチングが開催されました。
前回のマッチングにて参加者様のヒアリングを行ったところ、2月のガチマッチステージをルール別にやりたい、と要望があり、今回はヤグラとエリアのステージをすべてプレイしました。
当日は10名の参加者で交流会を行い、大変盛り上がりましたとコメントをいただいております。
社会人スプラトゥーン2コミュニティの今後の活躍に期待です!!
【League of Legends】私にゴールド到達への知識を与える会

「League of Legends」のマッチングがたてられました。
マッチングをたてた方が、League of Legends内のランクをゴールドに到達させるために、社会人League of Legendsプレイヤーの方から知識を教わろうというマッチングです。
すでに複数名の方に指導を受けられており、マッチングをたててよかったとコメントを頂きました!
cogmeでは、実際にプレイはしなくても、共通の趣味に関して社会人交流の場を作ることが可能です!マッチングたてたことがない皆様、お試しにいかがでしょうか?
cogmeマッチングで企業間eスポーツ交流
いかがでしたか?
cogmeでは、今回紹介したゲームタイトル以外にも様々なゲームでマッチングがたてられています。
まだゲームを使った社会人交流を体験したことのない方は是非cogmeをご活用ください!
本サイトは、「cogme」のメディアサイトとなります。
cogme は企業eスポーツ部のコミュニケーションを活性化したり、
他企業とゲームを使って交流するためのさまざまな機能が備わったサービスです。
「社会人×ゲーム」のキーワードに興味をお持ちいただけましたら、
ぜひcogmeへのご登録をお願いします:D
コメントを残す