「企業に所属するアマチュア e スポーツプレイヤーを対象としたリーグ運営を通じて「競争」と「絆」を創出する場を提供すること」を理念として設立されたAFTER 6 LEAGUE™。
DAY10まで行うLoL部門は2020年10月26日にDAY1が行われ、2021年3月6日に最終回を迎えます。
AFTER 6 LEAGUE 概要
AFTER 6 LEAGUEの概要は下記リンクより御覧ください。
参加企業一覧
対戦日程表

本イベントはDAY1~DAY10まで行い、合計得点で順位を決定します。
総当り形式で各日程ごとに指定の企業同士が戦いポイントが加算されます。
各試合のアーカイブは公式YouTubeチャンネルよりご覧いただけます。
リーグ順位決定方法

・BO1マッチにて、勝利チームを確定
・勝利チームは、『1点のリーグポイント』を獲得
・DAY1~DAY10までの合計で、リーグポイントを最も獲得したチームがリーグチャンピオンとなります
現在の順位 最終ラウンドの行方は?
DAY9終了時点での順位は以下の通りとなっています。
順位 | チーム名 | 試合消化数 | リーグポイント |
1 | アクセンチュア株式会社 | 7 | 6 |
2 | 株式会社コーエーテクモゲームス | 6 | 5 |
3 | 株式会社ProVision | 7 | 4 |
3 | 日本ビジネスシステムズ株式会社 | 7 | 4 |
5 | 株式会社アウトソーシングテクノロジー | 7 | 3 |
6 | 株式会社ディー・エヌ・エー | 6 | 2 |
7 | 学校法人角川ドワンゴ学園 | 6 | 1 |
7 | 株式会社サードウェーブ | 6 | 1 |
現在1位が「アクセンチュア株式会社」、2位が「株式会社コーエーテクモゲームス」となっています。
前回行われたDAY9では上位2チームの順位変動はなかったものの、次回行われるDAY10で「株式会社コーエーテクモゲームス」が「株式会社サードウェーブ」に勝利した場合、リーグポイントが「アクセンチュア株式会社」と並ぶことになります。
本大会のルール上、同ポイントの場合は直接対決の勝者が上の順位となるため「株式会社コーエーテクモゲームス」が1位となり、上位2チームの順位が変動することになります。
AFTER 6 LEAGUE LoL部門最終ラウンドでは「株式会社コーエーテクモゲームス」が「株式会社サードウェーブ」に勝利し1位に輝くのか、それとも「アクセンチュア株式会社」が1位を維持しそのまま優勝するのか、両チームの戦いに要注目です。
LoL部門DAY10は2021年3月13日14時よりAFTER 6 LEAGUE公式YouTubeチャンネルにて配信されます。ご興味のある方はぜひチェックしてみてください。
前回行われたDAY9はこちらの動画からご覧いただけます。
本サイトは、「cogme」のメディアサイトとなります。
cogme は企業eスポーツ部のコミュニケーションを活性化したり、
他企業とゲームを使って交流するためのさまざまな機能が備わったサービスです。
「社会人×ゲーム」のキーワードに興味をお持ちいただけましたら、
ぜひcogmeへのご登録をお願いします:D
最近のコメント