凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 凸版印刷)、株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:五十嵐 博、以下 電通)、株式会社サイバー・コミュニケーションズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:新澤 明男、以下 CCI)は、日本のビジネスシーンへeスポーツの新たな知識、感動、興奮を提供するイベント「eSPORTS TRINITY™(トリニティ)」を2019年より共同で開催しています。
このたび、第四回となる「eSPORTS TRINITY™」を、オンライン形式で2021年3月24日(水)に開催します。
第四回「eSPORTS TRINITY™」の概要
「eSPORTS TRINITY™」は、有識者による「eスポーツ・ビジネスセミナー」と参加企業による「eスポーツ企業対抗戦」を組み合わせた異業種交流イベントで、参加企業同士のビジネスマッチング促進やeスポーツを通じたコミュニティの形成を目的に開催しています。「eSPORTS TRINITY™」はこれまでに3度開催しており、参加企業数は約150社、参加者は延べ350人以上が集まりました。第三回からは新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑みて、完全オンライン形式にて開催しています。
第四回の開催となる今回は、eスポーツに関するビジネスウェビナーを中心に、ウェビナー参加者同士でオンライン交流するイベントを開催し、コロナ禍においてもオンラインを通じた企業間交流ができるビジネスコミュニティの新しいプラットフォームとして「eSPORTS TRINITY™」を実施します。
※凸版印刷株式会社webページより転載
開催日時
日時: 2021年3月24日(水)
〔第1部ビジネスウェビナー〕16:00~18:00
〔第2部 異業種交流会〕18:00~18:30
形式: Zoomを活用した完全オンライン形式
第1部 ビジネスウェビナー
「eSPORTS BUSINESS SEMINAR」
多様な登壇者によるさまざまな視点から、eスポーツの現在と未来を考えるビジネスセミナー。第四回目となる今回は、多彩な登壇者による講演と、パネルディスカッション形式を組み合わせて開催します。
講演テーマ① 「eスポーツのチカラ -新時代のソリューション- 」
登壇者 : ウェルプレイド・ライゼスト株式会社 代表取締役
古澤 明仁氏
講演テーマ② パネルディスカッション
登壇者 : 日本エイサー株式会社 マーコム&マーケティング部 部長
谷 康司 氏
登壇者 : 株式会社ProVision 上席執行役員
中新井 肇 氏
登壇者 : 東京地下鉄株式会社 人事部労務課/eスポーツ事業検討チーム
川尻 明 氏
講演テーマ③ 「eスポーツが持つ、地方創生の可能性について」
登壇者 :(一社) 愛知eスポーツ連合 代表理事
名古屋OJA ゼネラルマネージャー
(一社) 東京ヴェルディ・クラブ 理事 eスポーツ部門GM
片桐 正大 氏
第2部 異業種交流会
「オンライン異業種交流会」
ビジネスウェビナー後の第二部では、Zoomのブレイクアウトルーム機能を活用し、登壇者とウェビナー参加者によるオンライン異業種交流会を開催し、eスポーツをテーマとした企業間交流・コミュニティ形成を促進します。
・本イベントのお申込み
https://forms.gle/2QwXNjNQybBeDYjB8
※本イベントは「抽選制」とさせていただいております。
上記URLでお申込み後、後日イベント事務局より当落選のご連絡を致し
ます。
※本イベントは完全予約制です。なお、個人・一般の方からのお申し込みはお断りさせていただきます。予めご了承ください。
第四回eSPORTS TRINITYの公式告知ページはこちらのボタンよりご覧いただけます。
本サイトは、「cogme」のメディアサイトとなります。
cogme は企業eスポーツ部のコミュニケーションを活性化したり、
他企業とゲームを使って交流するためのさまざまな機能が備わったサービスです。
「社会人×ゲーム」のキーワードに興味をお持ちいただけましたら、
ぜひcogmeへのご登録をお願いします:D
最近のコメント