目次
cogme scrim始めます!
株式会社エイプリルナイツが「企業eスポーツ部の成果発表の場」として主催している「cogme cup」
おかげ様で回数を重ね、第5回となる「企業eスポーツ部最強決定戦|cogme cup #5 Apex Legends」を10月29日(土)に開催いたします。
前回のcogme cup #4 Apex Legends配信内にて新しい企画「cogme scrim」を発表させていただきました。

cogme scrimは、cogme cup本戦参加を想定した、企業eスポーツ部によるApex Legendsスクリムとなります。
cogme cup #5 Apex Legends開催の前に「cogme scrim #1 Apex Legends」を実施いたします。
cogme scrim #1 Apex Legends 9月24日(土) 開催!
試合数:全4試合
使用マップ:参加者によるアンケートを実施し決定
参加資格:cogme cup Apex Legends部門Discord サーバーに参加しているすべての企業様
参加応募:cogme cup Apex Legends部門Discord サーバーにて応募フォームをご案内
募集数:先着20チーム
その他:各試合でリザーバー入れ替え自由
cogme cup #5 Apex Legendsに出場を検討している企業eスポーツ部はもちろん、これまでcupには未出場ですがまずは腕試しをしてみたい、という初参加の企業eスポーツ部も、ぜひご参加お待ちしております!
スクリム(英:scrim)とは
先ほどからでている「スクリム」という言葉ですが、eスポーツのプロシーンや競技シーンを見ているかたでないと馴染みのない言葉かもしれません。
いま一度「スクリム」について解説します。
・cogme cupに参加したいけどいきなり本番はハードルが高い….。
・企業eスポーツ部を新設したけど、作戦や他のチームの研究が不十分…。
・部活内でのコミュニケーションをもっと活性化させたい….!
・スクリムを通じて他の企業eスポーツ部と交流したり商用など横の繋がりを広げたい…..!
・ライバル企業に何としても撃ち勝ちたい…!
・これ以上他企業にチャンピオンを取らせるわけにはいかない….!
など「部」によって思いはさまざま。
cogme scrimではそういった課題を解決するために定期的に開催いたします!
cogme cup Apex Legends部門:企業eスポーツ部登録のやり方
cogme cupおよび、cogme scrimにご参加いただくには、事前に企業eスポーツ部登録を行っていただく必要がございます。
事前に企業eスポーツ部の登録を行っていただければ、今後開催されるcup、scrimにスムーズに参加申請できます。
企業eスポーツ部登録のステップは大きく分けて3つあります。
- STEP1:企業eスポーツ部 企業登録
- STEP2:Discordサーバー参加
- STEP3:イベントへの応募・登録

STEP1:企業eスポーツ部 企業・代表者登録
代表者1名+選手3名~の情報を応募フォームより企業eスポーツ部Apex Legends部門チームの登録を行っていただきます。
その際、代表者によって
- 代表者の本名
- 企業名
- 企業eスポーツ部のチーム名(読み仮名・英語表記を含む)
- 在籍確認書類のデータ(お名刺や社会保険証など)
- 緊急ご連絡先(携帯番号)
- 社用メールアドレス
- 企業eスポーツ部の活動時間
- チーム紹介や活動内容など
の登録が必要になります。
登録の際には所属企業に「企業eスポーツ部」としての活動に承諾がとれていることが必要です。
また1つの企業eスポーツ部につき1チームまでの登録となることにご注意ください。(2022年8月現在)
※企業eスポーツ部の定義は同一法人格もしくはグループ企業の社員で構成され定期的に活動をしているチームと定義します。
※今後レギュレーションが変更される場合がございます。
選手として登録される方は以下の情報が必要です。
※現在最大12名の選手が登録可能です。
- 本名
- 社用メールアドレス
- プレイヤー名と読み仮名
- ゲーム内ID
- DiscordID(#数字を含める)
- 好きなレジェンド
- 過去最高ランク(全シーズン中。サブアカウントやプラットフォームを跨ぐを含める)
- 参加するプラットフォーム
企業eスポーツ部Apex Legends部門チーム 企業・代表者登録は随時こちらの応募フォームより受け付けています。
※cogme cup #1~#3に参加いただいた企業様は再登録していただく必要があります。
グループ企業ですでに登録されているかが分からない場合はお気軽にお問い合わせください。
また、メンバーの変更や追加も上記のフォームから随時行うことができます。
STEP2:cogme cup Apex Legends部門Discordサーバー参加
cogme cup Apex Legends部門では、専用のDiscrodサーバーを用意しています。
STEP1で登録が確認でき次第チームの代表者様メールアドレスに専用Discordサーバーの招待URLをお送りします。
専用Discordサーバーでは、所属企業ごとのロール割り振りを行い、企業ごとのお問合せチャンネルの設置など、cogme cupやcogme scrimがスムーズに実施できる準備が整っています。
また、雑談チャンネルやゲーム募集チャンネルにて、cogme cupに参加しているすべての企業・メンバーの方々で日々のゲーム交流もできるようになっています。

雑談チャンネルの様子
STEP3:イベントへの応募・登録
開催するイベントごとに参加有無を確認するエントリーフォームを上記Discordサーバー内で公開いたします。参加される場合はそのエントリーフォームから企業名・参加する選手の番号などを入力をしていただき応募完了です。
cogme cupおよびcogme scrimの開催時にはエントリーフォームから参加希望を送信して応募完了!
上記の企業eスポーツ部 Apex Legends部門チーム登録を済ませておけば、cogme cupおよびcogme scrimの開催時にはエントリーフォームから参加希望を送信して応募完了となります。
ぜひApex Legendsに取り組まれている企業様は、事前チーム登録を済ませて
「cogme cup #5 Apex Legends」「cogme scrim #1 Apex Legends」にご参加ください!
ご不明点などございましたらお気軽に以下よりご連絡ください。
コメントを残す