【スマブラSP】新キャラ「スティーブ」の技性能・キャラ評価




こんにちは!
昨日10月14日より、DLC第7段スティーブが配信されました。

今回は前回の記事に続き、配信後の技性能・キャラ評価について筆者的感想を紹介していきます。

詳しい仕様については前回の記事に記載していますので是非ご覧ください。

スティーブの【長所】

・他のキャラにできない行動を多く持つ

・それぞれの技のダメージが高い

・火力の高いコンボを多く持つ

・強力な復帰阻止を持つ

スティーブの【短所】

・機動力が低い

・技のリーチが短い

・牽制に向いた技をほとんど持たない

スティーブ:通常攻撃

弱攻撃

発生が早い弱攻撃。
Aボタンを押しっぱなしにすることで連続で剣を振り続ける。

密着展開ではこの技を使っていこう。

横強

横強も弱と同じモーションの技。
ロックマンのように歩きながら出すことができる。
ダメージの低い相手であればAボタンを押しっぱなしにして歩くことで連続攻撃が可能。

ある程度ダメージが溜まった相手には空前や空上などに繋いでコンボができる。

上強

予想記事の通り、ぶっ壊れ技の上強。
隙がとても短く一度当てると何度も繋ぐことができるので密着時は弱攻撃やこの技に頼っていこう。

また、弱攻撃と同じくAボタンを押しっぱなしにすることで連続で技を振り続けることができる。

下強

前方向に火柱を立てて攻撃する。
崖端で使用すると火柱はゆっくり落下していく。

地上では突っ込んでくる相手に対して置く技として使い、崖端では相手の復帰のタイミングに合わせて阻止として使っていこう。

復帰阻止で使うのがとにかく強力で一部のキャラクターはこの技ではめ続けることができる。

また、相手にこの技をガードさせるとこちらのほうが早く行動できるようになるので有利に動くことができる。

スティーブ:空中攻撃

空N

弱攻撃、横強と同じ性質を持つ空N。
発生が早いのでこの技で反撃を狙うのもあり。

当ててから空上や空前に繋ぐことができるので密着時や反撃時に当てた際に繋げていこう。

空前

威力が高い空前。スティーブの技の中ではリーチが長め。

下側あたりにメテオ判定があり、場外の相手に当てるとメテオで撃墜することができる。

序盤でメテオ判定を当てると更に技を繋げることができるのでダメージ稼ぎにも使える優秀な技。

空後

撃墜力が高い空後。

空前と同じく下側のほうが威力が高い。
ローリスクで撃墜を狙えるので高%相手にはこの技を降っていこう。

空上

上強と同じモーションの空上。

序盤は上強と合わせて連続でヒットさせることができる。
上強2回→空上→空前のコンボでお手軽にダメージを稼ぐことができるので狙ってみよう。

また、上強と同じくAボタンを押しっぱなしにすることで連続で技を出し続けることができる。

空下

鉄のブロックを一つ消費して金床を召喚する。

パックマンの消火栓のような技で上空から落とすのがお手軽かつ強力。
落下中にジャンプすることで金床から降りることができる。

スティーブが金床の上に乗っていると威力が高く、金床単体を相手にぶつけた場合は威力が低い。

スティーブ:必殺技

NB(採掘)

スティーブにとって最も重要な技。

素材がなければ武器を生成することができないので暇があれば必ず採掘するようにしよう。

また、試合開始時からある程度素材を持っているのですぐに相手が向かってきた場合もある程度は対処することができる。

NB(クラフト)

作業台の前でBボタンを押すと持っている素材を使って武器を生成する。
武器は強い素材から順番に生成される。

試合開始時は木材の武器を持っているが、あまり威力が高くないので素材を集めてより強力な武器を使えるようにしよう。

NB(ブロック生成)

着地をカバーしたり、復帰阻止に使ったり、採掘の際に相手が近づけないように配置したりと様々な用途で使っていく技。

一番使う機会が多いのは採掘の手助けに配置する使い方。
壁になるように配置することで相手の接近を阻止することができる。

また、上級テクニックでは上強→空上コンボをより伸ばすために足場を作って更にコンボができるようにするブロックの使い方が開拓されている。

横B

トロッコに乗って突進する攻撃。

鉄のブロックを使ってトロッコを生成し、土ブロックなどを使ってレールを生成する。

突進は威力が高く、撃墜も狙っていくことができる。

トロッコに乗っている時にジャンプボタンを押すと飛び降りることができる。

飛び降りたトロッコが相手にヒットすると強制的に乗せることができ、そのまま落下させることも可能。
抜けられた場合もしばらく硬直があり、その隙に攻撃を当てることができる。

乗せられた側はレバガチャで早く抜けることができる。

鉄のブロックの他に、金とレッドストーンがあれば加速装置を作ることができ、通常のトロッコよりも速度の早い突進ができるようになる。

加速装置付きの突進は更に威力が上がり、撃墜もしやすくなる。

上B

ロケット花火の勢いで飛び、その後エリトラを使って滑空する復帰技。
飛び始めのみ攻撃判定がついている。

斜め上、横、斜め下の3方向に飛ぶことが出来るので復帰する方向に合わせて使い分けていこう。

滑空移行後は上下にスティックを倒すことである程度好きな角度に移動することができる。

下B

その場にTNT火薬を設置する。

地上で出した場合はすぐ隣に重量感知板を設置する。
重量感知板を踏むことで起爆させることができ、距離が近いと自分にも攻撃があたってしまう。

重量感知板はトロッコやその他の技でも踏むことができるので、離れた位置から起爆させよう。

下BからBボタンを長押しすることでレッドストーン導線を引くことができる。

レッドストーン導線を引くことで離れた位置に重量感知板を設置することができるのでより安全に起爆させることが可能。

爆発範囲は画像の通りで爆発の中心に近いほど威力が高い。

予想記事の通り、相手の崖上がりの位置に設置することで相手に圧をかけることができる。

スティーブ:投げ

前投げ

相手を低い角度で吹っ飛ばす前投げ。

復帰力の低い相手にとっては脅威となる。
この技でふっとばしてから採掘するのが投げからの基本的な動きとなる。

後ろ投げ

釣り竿で相手を投げとばす。

斜め上にふっとばすので採掘する時間はあまり稼げないものの、相手を場外に出すには十分のふっとばし力があるので崖を背負っている場合はこの投げを選択していこう。

上投げ

撃墜に使える上投げ。

相手の体重にもよるが、150%あたりから撃墜を狙っていくことができる。
高%の相手に対して狙っていこう。

下投げ

鉄の素材を所持している場合は鉄床を召喚し、鉄の素材を所持していない場合は釣り竿で相手を叩きつける。

低パーセントの相手に下投げしたあとはDAや横スマッシュでコンボに繋げることができる。

スティーブ:おわりに

ついに参戦したDLC第7段のスティーブ。
ミェンミェン以上に今までにない性能で初日から様々なコンボや行動が発見されています。

とにかく難しいという意見が多く、苦戦している方が多く見られます。
筆者自身もリリース時に触ってみましたが、慣れない挙動に振り回されて使いこなすのにとても苦戦しています。

予想していた通り強力な技が多く揃っている反面、牽制技として使っていける技がほとんど無く、立ち回りの面で苦戦することが多いキャラクターとなっています。

とはいえ、やはり強力な攻撃で押し切ることが可能な性能をしているので現段階の評価では上位キャラに入る部類であると評価します。

ブロックを使った拒否行動、コンボ開拓によって今後の評価が大きく分かれるキャラクターなのではないでしょうか。

今後の開拓がとても楽しみです。
ここまで見ていただきありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。