企業に勤める社会人を対象としたeスポーツリーグ「AFTER 6 LEAGUE」のブロスタ部門の最終日に特番エキシビジョンマッチを開催しました。
本イベントではブロスタ部門出場企業連合チーム対出演者チームのエキシビションマッチが行われ、連合チームが勝利するとブロスタグッズがもらえるという内容でした。
本記事では当日のイベントの様子をお届けします。
『AFTER 6 LEAGUEブロスタ部門DAY8 最終回特番エキシビションマッチ』開幕
実況に†キリト†さん、ゲストにAFTER 6 LEAGUEのアンバサダーを務める野々宮ミカさん、さらにAFTER 6 LEAGUEブロスタ部門の解説を務めたYAPIMARUさんとYamadaさんが解説として登場しました。

今回はエキシビジョンマッチという事で、YAPIMARUさん、Yamadaさん、野々宮ミカさんの出演者チーム対AFTER 6 LEAGUE出場企業連合チームの戦いになりました。

今回のAFTER 6 LEAGUEブロスタ部門に参加した企業はこちらの8社でこの中から連合チームを作り出演者チームと対戦します。

見事ゲストチームに勝利した企業連合チームはブロスタ開発元のSuperCellよりブロスタグッズセットがもらえる特典もありました。
もし出演者チームが敗北してしまうと罰ゲームが待っているので出演者も簡単には負けられません。

エキシビジョンマッチ第1試合
第1試合はビーウィズ株式会社のほんぶちょー選手、株式会社QTnetのToon選手、株式会社サクセスのふしぎなけんきゅう選手が出場しました。

使用マップはゲストの野々宮ミカさんが抽選で選ぶ形式で「スーパースタジアム」が選ばれました。
それに対しYamadaさんは「得意マップですね」とコメントしました。

「AFTER 6 LEAGUE スタートー!」の掛け声から試合開始。
序盤、YAPIMARUさんとYamadaさんのコンビネーションで一気に前線を上げて先制します。
ゲストの野々宮ミカさんも初心者ながら自己流の倒されない立ち回りでアシストしていました。
そのままYAPIMARUさんとYamadaさんがゴール。
第1試合は出演者チームが勝利しました。

エキシビジョンマッチ第2試合
第2試合はビーウィズ株式会社のアルパカ選手、株式会社サクセスのetoren選手、株式会社サクセスのカシューナッツ選手が出場しました。

マップは「静かな広場」に決定しました。
それに対しまたもYamadaさんは「得意マップですね(笑)」とコメント。
その後、出演者チームの作戦会議があり試合がスタートしました。

試合開始直前、etoren選手が野々宮ミカさんを倒し前線を押し上げます。
しかしYAPIMARUさんが2対1の状況をひっくり返しゴールします。
その後、Yamadaさんがキックオフと同時に壁を壊し強引にゴールして試合終了。
第2試合も出演者チームが勝利しました。

エキシビジョンマッチ第3試合
第3試合は株式会社QTnetのsyatiX-Neo選手、株式会社セプテーニのふくもい選手、株式会社サクセスのくろすけ選手が出場しました。

3戦目はルールが代わり賞金稼ぎの「上陸準備」に決定しました。
YAPIMARUさんは株式会社サクセスのくろすけ選手がティックを使用すると予想し、AFTER 6 LEAGUEの本戦で見たデータを元に対策するという解説者ならではの対策を披露していました。

序盤はくろすけ選手が先制キルを取る形で企業連合チームが有利な展開になりました。
しかしYAPIMARUさんと野々宮ミカさんがキルを取り返し逆転します。
残り10秒で企業連合チームは前へ詰めるしかない状況で一気に相手を押し込む事に成功します。
その後さらに企業連合チームがオールキルし、まさかの16-14で企業連合チームの逆転勝利となりました。

勝利した企業連合チームのみなさんはブロスタグッズが賞品として贈呈され、敗北した出演者チームにはランダムの罰ゲームがあります。
野々宮ミカさんがくじ引きをして、出たのが「Yamadaさんがバーチャルアフロになる」罰ゲームでした。

意外とアフロが似合っていて、逆にちょっと嬉しそうな罰ゲームでした。
次の試合が終わるまでYamadaさんは「Yafuro」としてゲームをすることになります。

エキシビジョンマッチ第4試合
第4試合はビーウィズ株式会社のブランコ同好会選手、富士通株式会社のSEINI選手、株式会社サクセスのハル坊選手が出場しました。

マップは「流れ星」に決定しました。
これに対してYamadaさんは「日本で1番流れ星をやってる」と強気なコメント。
YAPIMARUさんは野々宮ミカさんに対して「遠距離系のキャラクターがいいんじゃない?」と的確にアドバイスをされていました。

序盤は両チーム慎重にお互いを牽制する形でスタートしました。
YAPIMARUさんがSEINI選手を先制キルをするも、かなり前線を押し上げられてしまいます。
最終局面、ハル坊選手のティックがYAPIMARU選手をキルしそのままゲームセット。
試合自体の点数は3-3で同点でしたが、青星を持っているYAPIMARUさんが倒されてしまったので、勝利したのは企業連合チームとなりました。

企業連合チームが勝利したので、出演者チームには罰ゲームのくじを引かなければいけません。
そしてくじ引きの結果は「YAPIMARUさんが細かすぎて伝わらないブロスタものまねをする」でした。
気になる方は是非当日のアーカイブをご覧ください。

エキシビジョンマッチ5試合目
第5試合はジェイエムエス・ユナイテッド株式会社のUKome10選手、株式会社セプテーニのひとちゃん推し選手、株式会社サクセスのはぶし選手が出場しました。

5戦目はルールが代わりエメラルドハントの「ごつごつ坑道」に決定しました。
作戦会議の末、構成が決定しエキシビジョンマッチ第5試合がスタートしました。

開始直後、Yamadaさんが野々宮ミカさんに対して「好きに動いてもいいかも」という指示を出しました。
序盤は企業連合チームがやや優勢で中央のエメラルドは企業連合チームが獲得します。
その後も企業連合チームのはぶし選手がエメラルドを集め、エリアを保ちながらゲームセットに持ち込みました。
結果、勝利したのは企業連合チームでした。

またまた負けてしまった出演者チームは罰ゲームのくじを引かなければいけません。
くじ引きの結果出たのが「†キリト†さんのサングラスをパリピ仕様に変更」でした。

†キリト†さんに罰ゲームに巻き込まれて、今どんな気持ちですか?という質問に対して「本当に恥ずかしいです」とコメントしておられました。
次の試合までパリピサングラス仕様になります。

エキシビジョンマッチ6試合目
第6試合はAFTER 6 LEAGUEブロスタ部門優勝チームの株式会社サクセスが出場しました。

マップは「氷の要塞」に決定しました。
そして第6試合は野々宮ミカさんに変わり、実況の†キリト†さんに交代して挑みます。
†キリト†さんが「本当に勝ちにいきますよ」と意気込みコメントをして試合がスタートしました。

序盤は左サイドからYamadaさんがキルを狙い序盤の有利を作ります。
そのアドバンテージを生かしてうまく前線をキープします。
しかしAFTER 6 LEAGUEブロスタ部門優勝企業の株式会社サクセスもしっかりと中央を取り返し押し込みます。
しかし序盤のアドバンテージが効いたのか、最後はYAPIMARUさんが逃げ切りゲームセット。
第6試合は出演者チームの勝利となり、エキシビジョンマッチは終了しました。

視聴者プレゼント
エキシビジョンマッチの他にも視聴者プレゼントの当選者発表があり、当選者にはブロスタグッズとヘッドセットが送られました。


AFTER 6 LEAGUEブロスタ部門出場者インタビュー
エキシビジョンマッチの後に今回出場した企業の選手にインタビューが行われました。

ジェイエムエス・ユナイテッド株式会社のUKome10選手は「今回のAFTER6 LEAGUEを通じて、試合外でもブロスタを通じて交流が持てたのでまた引き続きこういった取り組みをしていきたいです。」と語られました。

イベント終了
これにてイベントは終了。
本戦ではライバルだった企業と連合チームを組み交流を深めているのを見ると、AFTER 6 LEAGUEのコンセプト「たたかう・つながる」を体現したイベントだと感じました。
もし見逃した方はアーカイブからご覧ください。
本サイトは、「cogme」のメディアサイトとなります。
cogme は企業eスポーツ部のコミュニケーションを活性化したり、
他企業とゲームを使って交流するためのさまざまな機能が備わったサービスです。
「社会人×ゲーム」のキーワードに興味をお持ちいただけましたら、
ぜひcogmeへのご登録をお願いします:D
最近のコメント