『Spellbreak(スペルブレイク)』はProletariat から発表された基本プレイ無料のバトルロイヤルゲームで2020年9月3日にリリースされました。
魔法を使って戦う世界観が魅力のバトルロイヤルゲームで今注目されているゲームタイトルです。
今回は『Spellbreak (スペルブレイク) 』の全クラスとスキルを画像と動画付きで解説していくのでぜひご覧ください。
目次
- 1 【 Spellbreak (スペルブレイク) 】クラスシステム
- 2 【 Spellbreak (スペルブレイク) 】クラス:パイロマンサー(炎)
- 3 【 Spellbreak (スペルブレイク) 】クラス:コンジット(雷)
- 4 【 Spellbreak (スペルブレイク) 】クラス:ストーンシェイパー(岩)
- 5 【 Spellbreak (スペルブレイク) 】クラス:テンペスト(風)
- 6 【 Spellbreak (スペルブレイク) 】クラス:フロストボーン(氷)
- 7 【 Spellbreak (スペルブレイク) 】クラス:毒物学者(毒)
- 8 【 Spellbreak (スペルブレイク) 】クラスとスキル:まとめ
【 Spellbreak (スペルブレイク) 】クラスシステム
『Spellbreak』のクラスは属性のようなもので「パイロマンサー(炎)」「コンジット(雷)」「ストーンシェイパー(岩)」「テンペスト(風)」「フロストボーン(氷)」「毒物学者(毒)」の6種類あります。
そのクラスを試合が始まる前に選択し、クラスに合った魔法が使えるようになります。
クラスには4種のスキルがあり、初期はレベル1のスキルを所有しています。
スキルレベルを上げるには安全地帯の円の中に入る必要があり、一度入ると1レベル強化されます。
【 Spellbreak (スペルブレイク) 】クラス:パイロマンサー(炎)
呪文:ファイアボール
燃え上がる火の玉を的に向かって飛ばす。
魔術:フレイムウォール
炎の壁を召喚して中にいる者にダメージを与える。

コンバスト
ファイアボール直撃時ターゲットを炎上させる(2秒)
ファイアボールの爆発半径が2倍になる
ホタル
自分のフレイムウォールのダメージを無効化する
フレイムウォールに入ると2秒間飛行することができる
パイロリシス
2秒間青い炎になりフレイムウォールのダメージが2倍になる
大火災
ファイアボール使用時に小さい火の玉を4つ出現させる
【 Spellbreak (スペルブレイク) 】クラス:コンジット(雷)
呪文:稲妻
複数の稲妻を的に放つ。
魔術:落雷
少し遅れて、ターゲットのエリアに落雷を召喚する。

ポテンシャルエネルギー
稲妻を連続で当てると+1ずつダメージが加算されます。
オーバーロード
落雷を使用するとルーンが1回分スタックし、2度ルーンを使うことができます。
パワーサージ
落雷使用後4秒間呪文でマナが消費されなくなります。
二番目の攻撃
落雷の攻撃回数が4回追加され、合計5回攻撃になります。
【 Spellbreak (スペルブレイク) 】クラス:ストーンシェイパー(岩)
呪文:ショックウェーブ
地面に高速の亀裂を引き起こす。
魔術:落岩
敵に巨大な岩を投げる

ストーンスキン
アーマー20未満でショックウェーブを使うとアーマーが+5回復します。
ヘッドロック
空中でショックウェーブを使用した際、素早く着地することができます。
アクリーシュン
落岩を遠くに飛ばすほど岩が大きくなります。
雪崩
落岩が1回スタックするようになり、合計2回使えるようになります。
【 Spellbreak (スペルブレイク) 】クラス:テンペスト(風)
呪文:ウィンドシアー
素早く突風を召喚して敵にダメージを与え、敵の呪文をそらす。
魔術:トルネード
トルネードを召喚して敵を引き込む。

ウィンドサージ
ウィンドシアーを自分の足元に放つことによってジャンプすることができます。
上昇気流
トルネード使用時トルネードに引き込まれなくなります。
またトルネードの中に入ると空中に飛ぶことができます。
スコール
空中に1秒以上いると呪文の攻撃力が20%増加、受けるダメージ10%減少される。
急風
空中に1秒以上いると魔術のクールダウン速度が半減される。w
【 Spellbreak (スペルブレイク) 】クラス:フロストボーン(氷)
呪文:氷の槍
強力な氷の欠片をチャージして解き放つ。
魔術:急速冷凍
自分の周囲を冷却し、中にとらわれた者の動きを遅くし、最終的に凍らせる。

アラクリティフリーズ
氷の槍を撃つと地面が凍り滑れるようになります。
つらら
空中で氷の槍をチャージすると5秒間浮遊するこができます。
またチャージ中は敵が赤く縁取られ狙いやすくなります。
ツンドラ
急速冷凍の効果時間が2倍になり、使っているときにダメージを受けなくなります。
氷のプリズム
0.5秒余分にチャージできるようになり、1.35倍のダメージが加算されます。
【 Spellbreak (スペルブレイク) 】クラス:毒物学者(毒)
呪文:毒スプレー
前に複数の毒霧をスプレーする。
魔術:毒雲
広がってアーマーにダメージを与える雲となる毒球を投げる。

粘液
毒スプレーが毒の水たまりを残す。
消失ミスト
毒雲の中に入るとダッシュし3秒間、透明状態になる。
アウトブレイク
透明状態の間、毒スプレーの攻撃力が1.75倍される。
蔓延
毒雲を3つ同時に使うことができます。
【 Spellbreak (スペルブレイク) 】クラスとスキル:まとめ
いかかでしょうか。
今回は『Spellbreak』のクラスとスキルの解説をしていきました。
次回も引き続き攻略記事を書いていきますので、よろしくおねがいします。
最近のコメント