YouTuber×社会人は○○が大切!注意点などを現役YouTuberがアドバイスします!【後編】




皆さんこんにちは!YAPIMARUです!

この記事はYouTuber×社会人の後編になります!

YouTuber×社会人は普段どんな生活をしている?なにがポイント?現役YouTuberが解説!【前編】

 

前回の記事では社会人YouTuberはどういう生活しているのか、そして活動していく上でのポイントをお話ししました!

本記事では「これからYouTubeを始めるぞ!」という方にアドバイスや注意点を伝えていこうかなと思います!最後までよろしくお願いします!

YAPIMARU
大事なポイントがたくさんあります!

まず注意するべき点

個人情報

大事なのが個人情報の流出などを防ぐことです。

思い切って始めることはすごくいい事なのですが、社会人となると自分だけではなく会社にも迷惑をかけてしまいます。大事な家族も巻き込んでしまう可能性もあるので個人情報を流さないように、そして悪い意味で目立たないように気を付けましょう。

一部のYouTuberはわざと炎上をして数字を取る方もいますが、社会人でそれは決してやっていけない事だと思っています。そこが「YouTuber」と「社会人YouTuber」の違いです。

「株式会社××の○○さんがYouTubeでこんな非常識な事をしていました。」と会社に連絡が来ると取り返しのつかない事になるので最善の注意を払いましょう。

YAPIMARU
何も考えないと色々大変なことになります!

継続が一番大事

再生数が付かなかったり、登録者などが伸びなくてすぐにやめてしまう人たちがいますが

それが一番の失敗です。

すぐに結果が出るのなら大体の人がYouTubeで成功しています。僕も結果が出るまで2年ほどかかりました。

続けていく中で何が失敗で何をするのが成功なのか見えてくると思いますし、これを少しずつ見直していくことで良い結果がでたりそれを継続できるようになるのです。

YAPIMARU
失敗することで成長します!継続は力なり!

常に視聴者目線で考える

当たり前だと思うかもしれませんが、「自分が視聴者だったら」ではなく大多数の意見はどうだろう」と考えることが大事です!

つまりはファンじゃない人が見たらどう思うかを考えることが大事です。

もちろん自分がこの動画を見た時にどう思うかも考えるべきですが、大多数の意見を考えることができたら動画の構成などがもっと見えてくると思います。

その中で自分が楽しめる事ができたら最高ですね!

YAPIMARU
例えば、身内ネタとかは視聴者からすると分かりづらいと思います!

まとめ

この記事ではどうすれば伸びるなどではなく、社会人として続けていく上でとても大事なことをお伝えしました。

誰も思いつかない事や流行りをうまく使うなどするのが一番の近道だと思いますが、それも考えつつ今日お話しした事も忘れずにYouTube活動をしていただけたら幸いです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。